International Symposium on Porous Materials 2019, in honor of Prof. Takashi Tatsumi


What's New


Nov.14, 2019
Program最終版を掲載しました (Go to Program)。
Nov.7, 2019
Tentative programを修正しました (Go to Program)。
Nov.1, 2019
Tentative programを掲載しました (Go to Program)。
Oct 29, 2019
11/17に開催されるSpecial lecturers のみ参加の予定の方:
参加費は無料とします。Welcome Partyに参加される方は5,000円お支払いください。
Oct 2, 2019
口頭orポスターの採択通知はOctober 15, 2019までに通知致します。申し訳ございません.
Oct 2, 2019
ポスター発表のみ、引き続き申し込みを受け付けております:アブストラクト提出期限:October 25
Sep 26, 2019
ご寄付・企業展示・企業広告のご案内を掲載.
Sep 26, 2019
招待講演者、プログラムを更新.
Sep.5, 2019
参加される方はOn-line Registration (Google form)にて10/31までに参加登録をお願い致します.
Sep 3, 2019
発表申込期限を9/20まで延長しました.
May 15, 2019
招待講演者を記載.
April 17, 2019
Websiteオープン. 発表申込開始

Invitation & Scopetopics

International Symposium on Porous Materials 2019

【主催】International Symposium on Porous Materials 2019実行委員会
    東京工業大学ナノ空間触媒研究ユニット
【共催】触媒学会規則性多孔体研究会
【協賛】日本ゼオライト学会、触媒学会、石油学会


ゼオライトを含むナノ空間材料は、石油精製・石油化学分野における効率的な資源・エネルギー循環プロセスの創出から,自動車排気ガス浄化を含む、大気、土壌、水質などの環境汚染や福島原子力発電所の事故に関する放射性物質の除去,低比重や吸着特性を生かした建材への利用など,多様な産業分野へ貢献可能な重要な材料です。日本を含め、アジア、欧米と世界的に精力的に研究がなされています。このようなナノ空間材料分野を日本が牽引し、社会の期待に応えていかなければなりません。世界トップクラスの研究者と日本の研究者が交流し、ネットワークを構築していくことは重要です。

そこで、近年このナノ空間材料分野において多くの成果をあげている中国、韓国など東アジア地域に焦点をあて、この分野で活躍している世界トップクラスの研究者を集め、自身の研究内容や将来構想について講演して頂くシンポジウムInternational Symposium on Porous Materials 2019を下記の要領で開催します。

本シンポジウムは招待講演に加え、若手研究者・学生による口頭、ポスター発表セッションを設けます。奮って申し込みください。

Key Datestopics

発表申込期限: 9月1日 9月20日


口頭/ポスター発表の通知: 9月30日


ウエルカムレセプション: 11月17日


懇親会: 11月18日


お問合せ先topics

横井 俊之
東京工業大学 科学技術創成研究院 ナノ空間触媒研究ユニット
Tel: 045-924-5430 Fax:045-924-5431
E-mail: yokoi(at)cat.res.titech.ac.jp


脇原 徹
東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻
Tel: 03-5841-7368 Fax: 03-5800-3806
E-mail: wakihara(at)chemsys.t.u-tokyo.ac.jp